クリエイターを、「食業」に。

サウンドクリエイターとしてフリーで活動する楽曲制作者、NR-Takaの、クリエイター問題に対してあれこれ考え、書き連ねるブログです

音楽制作

音楽制作に必要な「A4の紙」の正体とは

皆さん、おはようございます。 先日、とあるバラエティ番組でこんなことがありました。 「コロナ禍で家にいることが多くなったので、作曲の機材を買いました。 そのなかで、30万円した機材を買ったんですよ… でも届いたのは、A4の紙1枚だけ」 作曲機材という…

リハーサルスタジオでのレコーディングが難しい理由

皆さん、おはようございます。 東京に出てきて間もなく1年… ボーカルや生楽器演奏の録音のため、お抱えの音楽スタジオを確保しようということで、税務署に確定申告の書類を手に入れるついでに回ってまいりました。 が… 音楽スタジオって2種類なくね? 一口…

ツイッター上でのオーケストラコンテストに参加してみた

皆さん、おはようございます。 突然ですが、こちらを紹介します。

オーディオストックがwav形式で音源販売を始めた話

皆さん、おはようございます。 オーディオストックは、筆者も楽曲を提供している楽曲販売サイトです。 この度、前々から予定されていたwav版の取扱が始まりました。 この知らせを受けて、やっとか…という思いでした。 wav版は必要なのか これまでオーディオ…

麦わら金髪少女が遮音材を購入した話

4月某日… みなさん、おはようござい… ?「助けて!!」 「えむえむさん!?ど、どうしたんですかっ…!?」 ツーッツーッツー… 「…急ごう!」 「わたしに乱暴するんでしょ!エロ同人みたいに!!」 途中、何度も嫌な想像が脳裏をよぎる。

ソフトウェア音源の購入は授業料だ

皆さん、おはようございます。 11月末のブラックフライデー、年末年始のニューイヤーセールなど、ソフトウェア音源が普段より破格で販売されている状況で、衝動買いをされた方は多いのではないでしょうか。 値段が下がるということは、単純に購買のしきい…

麦わら金髪少女をプロデュース・第1話「竜胆」

1月、都内某所… 新春恒例の江島神社参詣を終えて、遅めの昼食をとったときのことでした。 NR-Taka(以下N)「えむえむさん、冬コミお疲れ様でした」 MMじぇみに(以下M)「おつかれ~(o・ω・o)」 同じテーブルで昼食をとる麦わら金髪少女(アイコン)…

VSLの専用リバーブ「MIRx」をSolo Violin2で使う方法

皆さん、おはようございます。 前回の記事で「Solo Violin2はMIRxに対応していない」と書きましたが、対処方法が確立できたので、それを記事にしたいと思います。 MIRxってなんぞ? VIENNA社のオーケストラ音源VIENNA Instrumentsで使える、専用リバーブプラ…

毎日1曲作る理由ってあるの?

皆さん、おはようございます。 音楽制作を本業にするというと、よく聞かれる声が「1日1曲作る」「100曲作る」といったものです。こういう生活を継続することが、プロになれる、プロにはそれぐらいの気概が必要だ、ということらしいですが… 時に疑問に思…

#エロゲの仕事下さい

皆さん、おはようございます。 この記事で美少女ゲーム(ぶっちゃけエロゲ)の仕事下さい、と募集するわけではなくて…(もちろん、制作とあれば請け負いますが…)ツイッター上で仕事募集するということについて考える切っ掛けにしたいと思い、今回はこれを採…

(随時更新)制作している音楽

皆さん、おはようございます。 ここでは、どんな音楽を作るのか、それをご紹介します。 基本的に、オーケストラ楽器を使ったり、ストリングスやブラスといった生楽器を使ったアレンジを得意としています。 楽曲の用途としては、ボーカル曲よりも、ゲームや映…

なぜ機材リストを公表するのですか

皆さん、おはようございます。 音楽制作のクリエイターや企業のサイトを見ると、時々「制作に使用している機材」がリストアップされているページが見られます。その中には「うわっ、こんな機材あるん…ブルジョワじゃねぇか!」と思う機材も… しかし、なぜ人…

オーガストの楽曲制作は「ActivePlanets」でないといけないのか

皆さん、おはようございます。 8月といえば… そうだね、オーガストだね。 …オーガストといえば、原画のべっかんこう氏の絵柄が人気で、コミケと同じタイミングでバンドライブ形式のコンサート「AUGUST LIVE 2016」を開催したり、翌月には新作「千の刃濤、桃…

DTMのプロは何をすればいいのか

皆さん、おはようございます。 プロの演奏家は、空いた時間を楽器演奏に費やすと言われています。正確には、空いた時間以外でも、睡眠・食事・風呂トイレなどの生活必需以外は、時間を割いて演奏の習熟に充てているので、実質空き時間はない、とも言えるでし…

ソロストリングス音源「Sacconi Qualtett Library」を使ってみた

皆さん、おはようございます。 ストリングス音源… 美しさと感情とパワーと繊細さ、それらを詰め込んだ、音楽制作には不可欠な音源。 生楽器系を得意とし、特にストリングスの扱いに長けるNRTサウンドとしては、ストリングス音源の質そのものが作品に大き…

ビビンバを食べたい人にビビンバを出すべきか

皆さん、おはようございます。 ビビンバを注文したら、当然ビビンバが出てきますよね。 特に石焼ビビンバは、熱した器でできたおこげがアクセントとなり、焼肉や居酒屋では人気のメニューです。 しかし、ビビンバにかぎらず、外国の料理って、日本人の口に合…

ストリングスについて考える

皆さん、おはようございます。 ストリングス… それは、オーケストラで大部分を占めるだけでなく、ポップスのバックオケにも欠かせない弦楽器の総称。 優雅で美しい響きを奏でることも、リズミカルで可愛い音を奏でることも可能な、表情豊かな楽器セクション…

高いソフト音源を買えばいい曲ができるのか

皆さん、おはようございます。 もうすぐ7月、急ぎ足でブログ記事を増やしております。 外が雨で動けないこともあり、制作もはかどっています。 さて、音楽制作のみならずですが、制作機材にお金をかけるということに、定期的に紛糾が巻き上がることが多いで…

音楽制作の時にやってること

皆さん、おはようございます。 音楽制作を仕事にしているわけですが、音楽制作に限らず「クリエイティブな仕事については材料費がかからないから無料でいい」という考え方があるようです。しかし、クリエイティブな世界においては、材料は(電気代と作業中の…