皆さん、おはようございます。
GWまで身動きがとれない状況ですが、せめて生存報告ぐらいは…
それはさておき。
復刻メニュー「焼き牛めし」を食べてみた
ガッツリ:★★★★
辛さ度合:★★★
ニンニク:★★
万人向け:★★★
「没メニュー復刻総選挙」という名の下に行われた過去メニュー投票。
その1位に輝いたのが焼き牛めしでした。
とはいえ、焼き牛めし自体、そこまで過去のメニューではないですね。スープカレーとかリッチカレーとか黒酢なめこハンバーグ定食とかその辺りのほうがむしろ…
それはさておき、ジューシーに焼き上げた牛焼肉に、甘辛いタレをかけて食べる、コスパに優れた焼き牛めしが、今回は半熟玉子が乗ります。
で、味は?
牛焼肉に絡む、甘辛いタレ。
ピリッと来る辛さがご飯を促す。
食券券売機に「お肉たっぷり」と書いてあるだけあって、過去に出た焼き牛めしよりも肉の量が多いと感じられる。並盛りでも過去の大盛り相応だ。
食べ方はぜひ2ステップで楽しんでほしい。
Step1
そのままかきこむ。
肉のジューシーさとタレのピリリとした辛さを楽しもう。
Step2
半熟玉子を割り、肉に絡める。
辛さを和らげ、味をまろやかにして楽しもう。
これだけでなく、サイドメニューでキムチや青ネギを追加すれば、もっとスタミナのある食べ方ができるでしょう。
ただ、肉はどうやら牛焼肉定食の肉のようなので、お弁当にして後で温め直すのはおすすめしません。やはり、できたてをその場で食べるのがおすすめです。
というわけで、新メニューをかきこみつつ、4月の多忙をなんとかして乗り切っていきたいと思います。
報告すべきことも溜まっているので、それも消化しなくてはいけませんね。