前回のあらすじ
前回の投稿8月じゃんよ!
第30話(最終話)「バトンタッチ」
10月某日―
NR-Taka(以下N)「そうですか…」
N「現状の変化に伴い、本企画は終了、ですか」
M「うん。(o・ω・o)
リアルの情勢が大きく変わったから、これまでのように動くことはできなくなると思う。だから、この企画は今回で終了となるんだ…(´・ω・`)」
N「なるほど…」
M「だけど…志が変わったわけじゃない。
これから先、多くのクリエイターが夢を抱いて立ち上がろうとする。
その時に…クリエイターを路頭に迷わせてはいけない。
苦しい思いに夢を諦めさせてはいけない。
間違っても、奴隷的な扱われ方を、この業界は当然と称賛されることがあってはいけない。
そんな業界は、遠からず潰れてしまう。
だから、できる限りの支援をすることにした。
それに、この企画はここで終わるけど、制作に携わりたい想いを放棄したわけじゃないんだ。これから先も、チャンスが有れば積極的に挑んでいこうと思う。(o・ω・o)
でも今回、情勢が変わった以上、リアルに慣れるためにも、今は一旦後退することにした。新しい情勢には、新しい態勢が必要だからね。(o・ω・o)」
N「残念ながら今回は冬に落選、ということも、その流れからかもしれませんね…」
M「この年末年始はゆっくり休ませてもらって、来年以降の流れを考えてみるよ。
というわけで、この企画は、ここでおしまい。(o・ω・o)」
こうして、麦わら金髪少女(アイコンの中の人)の3年に渡る挑戦は、ひとまず幕を下ろすことになった。
振り返ってみると、地元からの東京進出など、なんだかんだで動きは大きく、また、10月や12月には他クリエイターのオリジナル曲の作編曲を担当するなど、橋頭堡を築いたと思うシーンも見られた。
これにて、この物語は終了―
M「するとおもった?(o・ω・o)」
N「えっ」
M「次は、NR氏をプロデュースする番だよ!」
新たなる企画が始まる―
2020年初旬
「麦わら金髪少女がプロデュース」始動―