2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さん、おはようございます。 2016年も半分が終わりました。 4月から新年度と考えると、6月で1年を折り返し、というのは、信じられない程早いものです。 2016年の後半戦、今以上に行動しないといけません。 しかし、主に自戒の意味を込めて、こ…
皆さん、おはようございます。 もうすぐ7月、急ぎ足でブログ記事を増やしております。 外が雨で動けないこともあり、制作もはかどっています。 さて、音楽制作のみならずですが、制作機材にお金をかけるということに、定期的に紛糾が巻き上がることが多いで…
皆さん、おはようございます。 今週はある種ブログの記事を量産することが仕事のようなものです。 今回はコラムとは離れた、一人暮らし開始のビジョンを記事にしようと思います。 一人暮らしをするのなら 豪華な屋敷、東京ドーム2個分の広さの庭、専属のシ…
皆さん、おはようございます。 前回の記事で、鉛筆1本から部屋掃除にシフトしてしまったわけですが、部屋掃除というのは、ある種人類永遠の課題だと思うものです。 なぜ部屋が汚れるのか。 なぜ物を捨てても部屋は汚れるのか。 ガッツリ処分しても片付いた…
皆さん、おはようございます。 鉛筆1本から始まる、夢の実現 鉛筆1本だけで夢は掴めるんですか? …流石にそれは無理です。 でも、夢を思い描く、鉛筆で描く…夢も鉛筆も、描くということは共通してますよね。 なんか詩的な使い方をしましたが、鉛筆で夢を描…
皆さん、おはようございます。 音楽制作を仕事にしているわけですが、音楽制作に限らず「クリエイティブな仕事については材料費がかからないから無料でいい」という考え方があるようです。しかし、クリエイティブな世界においては、材料は(電気代と作業中の…
皆さん、おはようございます。 さて問題です。 クライアントがクリエイターに制作の仕事を依頼します。 果たして、クライアントとクリエイター、どちらが偉いのでしょうか。 クリエイターとクライアント、どちらが偉いのか 答えは…どちらも偉いです。 いやい…
皆さん、おはようございます。 今回は単純に「なぜ無償請負がいけないのか」について説明したいと思います。 なぜ無償請負はいけないのですか 簡単に説明すると、以下のとおりです。 ここでは、無償請負を、完全な無償、なけなしの有償を含むものとします。 …
みなさん、おはようございます。 懐かしいなぁ…2年前の話ですね。 今の自分の考え方となる、楽曲制作者としての生き方を築くきっかけとなったことです。石田ごうき氏の「音楽自営業を仕事にする」セミナーへと足を運んできました。平日夜からのセミナーでし…
皆さん、おはようございます。 音楽制作で生活をしているサウンドクリエイターって、同業者だったら何人かピックアップされるとは思いますが、その中で目立つのは「ブログPV数がいくらで、ブログ収入がいくら…」という文言。ブログを軸に活動しているので、…
どんな道のりも、最初はいつも「はじめの一歩」 皆さん、おはようございます。 NRTサウンドの代表、NR-Takaです。 フリーのサウンドクリエイターとして活動しています。 このブログを立ち上げたきっかけ フリーのサウンドクリエイターとしての活動もさる…