前回の「麦プロ」
麦わら金髪少女をプロデュースとは
麦わら金髪少女(アイコン)のサウンドクリエイター、MMじぇみに氏の活動の記録である。
お仕事の依頼については、NRTサウンドか氏の音楽制作サークル「Magical Muse」の公式ページからコンタクトしてください。
…なんか今回はあっさりとした説明ですね。
第18話 サンシャインが有る
※写真はイメージです。サンシャイン60ではありません
NR-Taka(以下N)「えむえむさん、6月サンクリお疲れ様でした」
MMじぇみに(以下M)「久しぶりのサンクリだったよー!(≧▽≦)」
N「久しぶりのサンクリはいかがでしたか?」
M「う~ん…やっぱり、6年前と比べると様変わりしてたね。
6年前は大規模なオンリージャンルと言うと東方Projectやボカロぐらいしかなかったけど、今は艦これ、アズレン、アイマスなど、そのジャンルオンリーでも大規模な即売会が成立するジャンルが増えて、そういうオンリーイベントにサークルが参加するせいか、サークル密度的にも結構少ない感じだったね。(o・ω・o)」
N「時代の流れですね…」
M「でも、久しぶりに池袋サンシャインでサークル参加できたことで、徐々に昔の感覚を取り戻してきてる、って感じるんだ。
昔は今と比べると知らないことが多かったけど、そのかわりパワーで突っ走る事ができた。もし今、昔のパワーで突っ走るだけの力を取り戻せたら、きっと何でも手に入るんじゃないかと思うよ!(`・ω・´)」
N「そのための…ですか」
M「でも、まったりとしたイベントも悪くはないよ。(o・ω・o)」
そういえば夏コミ当落の時期ですね
N「えむえむさん、夏コミの当落はどうでしたか?」
M「スペース取れてました!\(≧▽≦)/
夏コミは『あいミス』こと『あいりすミスティリア!』のアレンジCDを新譜で出す予定だよ!」
N「あいミスが夏コミに間に合うようにサービス再開するのか、そうだとして企業ブースに出展する企業があいミス関連グッズ展開をどれぐらい行うのか気になりますね。」
M「あいミスが大きく注目されてほしいよね。(o・ω・o)」
N「そうですね。えむえむさんはストリングスの扱いがとんでもなく強いので、あいミスの世界観とストリングスアレンジは好相性でしょう。」
M「でも、同人音楽以外にも、どんどん手を伸ばしていかないといけないよね。仕事を手に入れるには、一人でも多くに、自分がどんな曲を作っているのかを知ってもらわないといけないからね!(`・ω・´)」
N「その意気です」
晴れると暑い日が続くものの、天気が悪くなれば肌寒い日も多い…
不安定な天気が続く中、暑い夏を目指して動き出す。
次回へ続く
えむえむさんへの楽曲制作依頼はこちら