クリエイターを、「食業」に。

サウンドクリエイターとしてフリーで活動する楽曲制作者、NR-Takaの、クリエイター問題に対してあれこれ考え、書き連ねるブログです

松屋の新メニュー「ガリたま牛めし」を食べてみた話

皆さん、おはようございます。

 

寒い日が続きます。

今年は一層インフルの脅威が騒がれています。

早く春になってくれないかなとは思いますが、去年6月のように、猛暑が早くにやってくるという展開は勘弁してほしいと思うものです。クリエイターに優しい季節は、いつも駆け足で過ぎ去っていく…

それはさておき…

ガリたま牛めしを食べてみた

f:id:nrts-creator:20180206203532j:plain

 ガッツリ:★★★★★(スタミナ感抜群)

辛さ度合:★★☆☆☆(辛いメニューじゃないけど、ニンニクの刺激に注意)

ニンニク:★★★☆☆(ニンニクの強い味に注意)

 

牛めしの上に、たっぷりの青ネギと歯ごたえのあるザーサイ、そこに醤油ベースのすりおろしニンニクが入ったタレを回しがけ、更に卵を落とし海苔で締める、風邪が流行り気味の今にぴったりな風邪予防系スタミナメニュー。

画像は本来乗るはずの生玉子を半熟玉子にしてもらったのですが…あまりいい顔されなかった

で、味は?

f:id:nrts-creator:20180206204602j:plain

牛めしのまろやかな味わいに、ニンニクダレが尖った味わいを乗せる。ザーサイを混ぜると、歯ごたえがちょうどよいアクセントになる。

そして、お好みのタイミングで玉子を絡めれば、一層スタミナ感が増す。最初から混ぜても良し、途中で混ぜて味わいを替えても良し。

f:id:nrts-creator:20180206204711j:plain

個人的にこのメニューは、つゆだく気味のほうが美味しく食べられると思います。玉子を加える分だけ味が薄まるのを、増量したタレで補うということもあるし、ニンニクタレの味が牛めしのタレの味わいに混ざらず、乗っかるような立ち位置にあるため。牛めしは甘辛い味付けではあるが、ニンニクダレがしょっぱい味わいへと強く引き込んでしまう感じもした。

おすすめのサイドメニューは?

牛めしとあって、サイドメニューとの相性は抜群。

スタミナのさらなる追求なら、納豆やキムチを混ぜても良し、海苔や青ネギを追加しても良し、持ち帰りするなら自宅にあるチーズやからしマヨネーズ、ラー油なんかも合うでしょう。

この時期風邪が流行ってるので、心配な方は紅しょうが多めでもいいと思います。

 

個人的には、先の新メニューであるチーズタッカルビ定食や期間限定で復帰したビビン丼のように、もっと辛味のあるこってりした味わいでいいと思った。そして、ネギも山盛りになるぐらいドンと乗せて、上に半熟卵をあしらえば…

 

それって旨辛ネギたま牛めしじゃん!

…ということになるので、個人的には牛めしではなく、カルビ肉あたりを使って食べごたえのあるスタミナフルな丼が食べたいなと思った。焼き牛めしとはなんだったのか。

  

さて、次に来るメニューはなんでしょうか。

これまで、牛めし系、チキン系、焼肉系と来ているので…次あたりはハンバーグが有力だとは思います。でも、冬はシチューハンバーグ、春はチーズハンバーグと定番メニューがあることを考えると、時期的に厳しいかもしれません。

 

そういえば、松屋にはチキン系メニューはそれなりにあるけど、チキンをご飯の上に載せた丼物系メニューはあまり見ない気がする。過去にやっていた記憶はあるけど、それでも1,2品目ぐらいしかなかったような。

 

いっそこの際、豚めしが復活してもいいと思う…!