皆さん、おはようございます。
最高気温が高い日が続きますが、朝晩の冷え込みは厳しいです。
今年は暖冬と言われていますが、どうなんでしょうか…これも温暖化の影響なのでしょうか。
それはさておき
新メニュー「豚テキ定食」を食べてみた
万人向け:★★★★
ガッツリ:★★★★
ニンニク:★★★
辛さ度合:★
新メニューというよりは、不定期に現れるレギュラーメニューのような気もします。
厚切りの豚ロース肉を焼き上げ、濃厚でにんにくの効いたステーキソースをかけた…これ以上の説明は不要です。
で、味は?
いつもの豚テキの味…というとわからないので。
ソースをベースにした特性のステーキソースは味わいが豊かで、その中にしっかりとニンニクの存在感をアピールしている。
肉は厚切りでこそあれ、噛み切れるほど柔らかい。しっかりとソースを絡めて味わうもいいが、ソースをドレッシングと混ぜてもいいかもしれない。
しかし、ソースの味もいいが、焼肉のたれで食べるのもまた一興。
甘い味わいのカルビソースは安定、刺激的なバーベキューソースは相性抜群。焼きタレポン酢ならさっぱりとした味わいを楽しめます。それを踏まえてのサイドメニュー追加となると、選択肢は広がるでしょう。
ところで…例のごとくソースが余ることがあるのですが、いわゆる普通のソースに近い味付けなので、焼きそばとか炒め物に適していると思われます。
※自己責任でお願いします。
秋が深まり、寒さも徐々に増してきます。
そろそろシチューハンバーグの季節でしょうか…
しかし、色々なメニューが出てくるということは、逆を言えば限定メニューの入れ替わりが激しいということでもあります。
色々なメニューを楽しめる反面、気づいたら終わっていた、というのは寂しいと思うところです。